美味しい日本酒や初心者向けの飲みやすいお酒の種類を紹介するブログ

日本酒は種類がたくさんあり、とても曖昧です。 まずは日本酒の基本を押さえてみましょう! 純米酒 米・米麹・水だけで造られた酒 純米大吟醸酒 精米歩合50%以下のお酒。芯の部分を残して50%以上削ったお米で造る…
2008・2009・2010年 3年連続モンドセレクション 最高金賞受賞 厳選した紀州産南高梅を100%使用し、 ブランデーで造り上げた高級梅酒。 とっても濃厚な梅酒。冷やしてストレートも美味しいですが、ロックもとてもオ…
さて、今日は先の日記で紹介したおすすめの日本酒「獺祭」のギフトをご紹介します。 お父さんや、会社の先輩、おじいちゃん、お世話になった人などの誕生日プレゼント、お祝い、記念日、お土産などにとてもオススメです。 獺祭 おため…
こちらは先で書いた獺祭の精米39%版。味は二割三分より重みというか安定感があります。 二割三分が赤ん坊なら、三割九分は幼稚園くらいの可愛らしい女の子という感じでしょうか・・・うまく表現できません。 二割三分よりは、手に入…
通常日本酒というのは、袋に入れて機械で圧力をかけて絞りますが、遠心分離は機械にお酒を入れて回転させ、無加圧でもろみからお酒を分離させます。 そのため、純米吟醸酒の本来の香りやふくらみを残したまま、お酒が完成します。 ただ…
一発目から日本酒行きます!! 山口県の地酒で、私が日本酒に情熱を注ぐきっかけになったお酒です。 こちらは【遠心分離】というシステムで作られたお酒で、なんと精米23%と言う驚きの削り具合。 事実上、日本最高の日本酒と言って…